函館で良コスパの注文住宅工務店・ハウスメーカー > 函館市のハウスメーカー・工務店リスト > 住まいのクワザワ

住まいのクワザワ

住まいのクワザワがつくる注文住宅

住宅性能

住まいのクワザワは3つの工法により建築を進めます。

まずはNEO2×4(ネオツーバイフォー)工法。断熱性能をアップさせるこの工法は、2×4工法に外断熱の機能性を与えたものです。

基本構造自体は2×4工法と変わりないため、コスト面でも手頃な価格で高性能住宅を建てることができます。

次に2×(4+6)(ツーバイミックス)工法です。これは外壁材に太い素材を使用することで、耐震性能を強化します。

最後はNEO2×(4+6)(ネオツーバイミックス)工法。この工法を採用することで、断熱性・気密性・耐震性・耐風性・耐久性・省エネ性を高め、優れた快適性能をもたらします。

基本となる2×4工法の特性として、外力に対して優れた力を発揮し、耐震性が高いことが知られます。

さらに、ツーバイフォーの木材には火が燃え広がりにくいという特徴もあります。ツーバイフォーの木材は断熱性が高く優秀な素材です。

参照元HP:住まいのクワザワ公式(https://www.sumaino-kuwazawa.co.jp/kuwazawahouse/tubyfo.html)

使用素材

住まいのクワザワの住宅は2×4材や2×6材を使用して建築します。先に記載したとおり、耐火性・断熱性・耐久性の面から見ても木材は優秀な素材です。

しかし、木材の経年変化や腐朽が起こらないとは言い切れません。そこで、含水率19%以下のランバー材と含水率15%以下の乾燥材を使用して耐久性の高い住宅を実現しています。

外壁や天井、1階床の内部に断熱材を使用することにより、北海道の凍えるような外気から建物を守るような高い断熱効果を得ています。

建築コスト

建築コストに関してホームページ上に記載はありませんでした。

しかし、「家づくりプラン無料サービス」があり、専用フォームに希望する間取り等を記入して送信することで、専門スタッフがあなたの理想の住宅プランを形成するサービスを提供しています。

購入者のなかにはクワザワの家は高いと思われる方もいらっしゃるようです。しかし、そこには妥協を許さないというこだわりがあります。

住宅を支える基礎部分は目で見ることはできませんが、その基礎部分の厚さや使用部材の水準を高めることにより、長く安全に暮らせる住宅を提案しているのです。

函館市内における注文住宅の
価格相場をチェック

安心保証

住まいのクワザワはアフターサービス部門を設置し、お客様の不安解消に努めています。

クワザワのアフターサービスでは、住宅の引き渡し後、6ヶ月、24ヶ月に細部まで点検を行います。

万が一不具合や損傷が見つかった場合は、お客様と相談の後、補修することで、その後も安心して暮らせるようにします。

また、10年目にはメンテナンス工事を行います。10年という長い年月を暮らしてきた住宅の外壁や屋根は塗装が剥がれていることも少なくありません。

そのため、部分補修等を有償にてメンテナンスしています。10年目の有償メンテナンスを利用することで、保証期間を20年目まで延ばすことが可能。

20年目ともなるとより一層メンテナンスが必要になり、リフォームも考える時期でしょう。クワザワはリフォーム工事にも対応しているので、間取りの変更等を依頼してみるのも良いかもしれません。

【価格帯別】函館市のおすすめ
注文住宅工務店・ハウスメーカー

住まいのクワザワの特徴

住まいのクワザワは約50年の歴史を持っています。そのため、住宅提案における豊富な経験とノウハウがあります。

工務店としての歴史のなかで、北海道の自然環境のなかても快適に暮らせる住宅を届けるため、住まいの性能向上を図っています。

また、注文住宅ならではの、利用者のこだわり・理想を叶えるための提案力を持っているのもクワザワの特徴でしょう。

さらにクワザワはスタッフの人柄も評価されているようです。クワザワスタッフはヒアリングを徹底し、家族の理想や未来のイメージに合った多様なプランを提案しています。

利用者に寄り添う姿勢がクワザワスタッフが評価される所以でしょう。

時代ごとに変わるニーズに適確に応える高機能住宅を開発するために、古くからある工法だけではなく、最新技術を導入しようという先進的な考え方も特徴的です。

函館市につくられた施工事例

住まいのクワザワの函館市内での施工事例はウェブ上で見つかりませんでした

住まいのクワザワの口コミ・評判

「暖かい家」が完成しました

マイホームを考え始めたのは、最初の子供が生まれた7年前のことでした。依頼先を考えたとき、長年の実績がある住まいのクワザワさん以外に考えられませんでした。希望はたくさんありましたが、その一つが“暖かい家”。施策として提案して頂いたのは床暖房です。足元がとても暖かく、掃除のために動かしたりする片付けたりする必要もなく、とても便利です。この他、生活動線にも配慮して頂き、家事がしやすくなりました。

参照元HP:住まいのクワザワ公式(https://www.sumaino-kuwazawa.co.jp/voice/voice_24.html)

提案力が素晴らしい

クワザワさんに依頼を決めたのは、同級生がクワザワの営業にいたことがきっかけでしたが、今にして思えば運命だったと思います。クワザワさんの提案力は素晴らしく、プランはこちらのイメージ通り、というかそれ以上の内容になっていて、ここなら間違いない!と即決しました。仕上がりも申し分なし。希望通りスタイリッシュな美しさと、明るくて広がりのある家を建てて頂きました。長く愛着の持てる住まいになると思います。

参照元HP:住まいのクワザワ公式(https://www.sumaino-kuwazawa.co.jp/voice/voice_23.html)

口コミの総評

住まいのクワザワで家を購入された方の中には、クマザワの経験や実績を評価して依頼を決めた人が多いようです。コメントの端々からそのことが伝わってきます。確かに、住まいのクワザワは1967年の創業以来、地元札幌を中心に北国の厳しい環境に適した家づくりに取り組んできた実績があり、2014年には10,000棟を達成しています。地域の気候風土や自然環境を知り尽くしている住まいのクマザワになら、大船に乗ったつもりで任せてもいいという気持ちにさせるのでしょう。

住まいのクワザワの会社情報

会社名 株式会社住まいのクワザワ
所在地 北海道札幌市白石区中央2条7丁目1番1号 クワザワビル2階
北海道函館支店所在地:北斗市追分2丁目56-15
営業時間 ホームページに記載なし
定休日 水曜日

函館市で快適に暮らせる
良コスパな注文住宅会社

イメージ

ローコスト・ミドルレンジ・ハイエンドの3つの価格帯で、機能性の高い住宅を提供する工務店・ハウスメーカーを紹介してます。

RECOMMENDED

こだわりの家造りを叶える
函館の注文住宅会社3選

スーモに掲載されている参考坪単価をもとに、函館の注文住宅会社を3つの価格帯に分類(ローコスト:35~60万円程度、ミドルレンジ:60~80万円、ハイエンド:80~100万円)。それぞれの価格帯で標準機能が特に充実している会社をピックアップしました。

200プラン以上の組み合わせで
自在な間取りを実現

ハウジングカフェ

ハウジングカフェ

引用元:ハウジングカフェ公式
https://housingcafe.jp/gallery/14.html)

坪単価
59.0万円~64.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
創エネ:
ソーラーパネル
ZEH
建物保証年数:20年

ハウジングカフェの
詳しい情報を見る

見学会について
電話で問い合わせ

道内の着工棟数No.1
北海道民のための家づくり

ロゴスホーム

ロゴスホーム

引用元:ロゴスホーム公式(https://www.logoshome.jp/gallery/duo-tres/44built-in-carport.html)

坪単価
70.0万円~75.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
創エネ:
ソーラーパネル
ZEH
建物保証年数:20年

ロゴスホームの
詳しい情報を見る

見学会について
電話で問い合わせ

グッドデザイン賞31年連続受賞
知名度抜群のハウスメーカー

ミサワホーム

ミサワホーム

引用元:ミサワホーム公式(https://www.misawa.co.jp/homeclub/special/post-569.php)

坪単価
60.0万円~150.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
創エネ:
ソーラーパネル
ZEH
建物保証年数:35年

ミサワホームの
詳しい情報を見る

見学会について
電話で問い合わせ

44万円からの価格帯で
創エネ住宅を実現!
ハウジングカフェ
ハウジングカフェ

引用元:ハウジングカフェ公式
(https://housingcafe.jp/gallery/14.html)

坪単価
44.0万円52.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
断熱
耐震
創エネ:
ソーラーパネル
建物保証年数:20年
53.8万円からの価格帯で
床暖房まで標準装備!
ロゴスホーム
ロゴスホーム

引用元:ロゴスホーム公式(https://www.logoshome.jp/gallery/duo-tres/44built-in-carport.html)

坪単価
53.8万円~/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
断熱
耐震
創エネ:
ソーラーパネル
建物保証年数:20年
60万円からの価格帯で
トリプルガラス断熱を標準装備!
ミサワホーム
ミサワホーム

引用元:ミサワホーム公式(https://www.misawa.co.jp/homeclub/special/post-566.php)

坪単価
60.0万円~150.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
断熱
耐震
創エネ:
ソーラーパネル
建物保証年数:35年

スーモの函館ページ(https://suumo.jp/chumon/tn_hokkaido/an_hakodate/)に掲載されている会社のうち、函館に店舗・住宅展示場があり、函館の売り土地を有している会社を調査。
・標準仕様で床暖房設置
・標準仕様でシックハウス対策
・標準仕様でソーラーパネル設置
・2022年度に北海道の注文住宅でZEH住宅の実績あり 参照元:一般社団法人 環境共創イニシアチブ (https://sii.or.jp/
のいずれか2つ以上に対応している業者をピックアップしています(2023年8月23日調査時点)
※1 建物価格のみ 参照元:SUUMO 北海道版(https://suumo.jp/chumon/tn_hokkaido/an_hakodate/