函館で良コスパの注文住宅工務店・ハウスメーカー > 家を建てるなら知りたいコト【函館市】 > 環境にやさしいZEH住宅とは

環境にやさしいZEH住宅とは

全国のハウスメーカー、工務店で対応しているZEH住宅。環境と人に優しいといわれるZEH住宅とは、どのような住宅を指すのでしょうか。ここでは、ZEH住宅で重要な要素を3つと、ZEH住宅を建てるメリット・デメリットを紹介します。

ZEHとは

ZEHはnet Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を略した言葉です。太陽光発電などで作られたエネルギーを使用し、消費エネルギーゼロを目指した住宅のことを言います。エアコンなどで使用するエネルギーを削減するために、ZEH住宅は断熱性・気密性も重視しています。「断熱性能」、「省エネ性能」、「創エネ性能」の3つの基準を満たすことで、省エネを目指すのです。

ZEH住宅で重要な3つの要素

断熱

ZEH住宅で重要な要素の一つが、断熱です。ZEH住宅には断熱性の高い素材が使用されており、室内の温度差を軽減。温度差のない環境を作り、少しのエネルギーでも快適な温度を保てるよう工夫されています。外気温の影響を受けにくいのが特徴です。

省エネ

エアコンや給湯、照明といった二次エネルギーを使用する設備は、省エネ性の高いものを導入します。さらに、消費者から電力量やエネルギー消費状況を見える化することで、効率的なエネルギー消費を目指します。

創エネ

自然エネルギーを使って、電力を創り出す太陽光発電を設置し、自宅で消費する電力として使用します。最近は、災害などに備えて蓄電池を設置する家庭も増加しています。余った電力は電力会社に売電することで、買取金額が電気代を上回れば、黒字になることもあり得るでしょう。

ZEH住宅のメリット

ヒートショックのリスク軽減

夏は涼しく、冬は暖かいZEH住宅。外気温の影響を受けにくく、室内の温度差が少ないため、どの部屋にいても快適に過ごすことができます。室内の温度差が激しい住宅で、冬場に多いのがヒートショックによる事故です。ZEH住宅なら健康面でもメリットを得られるでしょう。

光熱費の削減

省エネ・創エネのZEH住宅は、光熱費の削減にも一役買ってくれます。電力は自家発電するうえに、断熱性に優れているため、冷暖房費を可能な限り抑えることで、光熱費の削減が期待できるでしょう。

非常電力の蓄電

蓄電池を設置しておけば、災害時や停電時にも非常電力を賄うことができます。地震などの災害が多い日本では、いつ電力が使えなくなってもおかしくありません。非常電力の蓄電ができれば、電気が止まっても生活への影響を抑えることができます。

補助金を活用できる

補助金を利用すれば、お得にZEH住宅を建てることができます。創エネ・省エネで魅力的なZEH住宅ですが、初期投資が必要です。費用面でZEH住宅を迷っている方は、補助金について確認してみましょう。要件さえ満たしていれば、補助金の活用が可能です。

ZEH住宅のデメリット

建築コストが高くなりやすい

一般的な住宅と比較すると、ZEH住宅は建築コストが高くなる傾向があります。太陽光発電などの設備や素材にコストがかかるためです。ただし、建築コストについては、補助金が活用できるかもしれません。また、長期的な目で見ると、建築コストを回収できる可能性が高いと言えます。

発電量が天候に左右される

発電量は天候に大きく左右されるため、日照時間の短い冬や天候の悪い日には、消費エネルギーを賄える電力を創り出せない可能性があります。地域の風土や土地によっても電力量は変わるため、ZEH住宅を建てる前にシミュレーションすることが大切です。

函館市で快適に暮らせる
良コスパな注文住宅会社

イメージ

ローコスト・ミドルレンジ・ハイエンドの3つの価格帯で、機能性の高い住宅を提供する工務店・ハウスメーカーを紹介してます。

RECOMMENDED

こだわりの家造りを叶える
函館の注文住宅会社3選

スーモに掲載されている参考坪単価をもとに、函館の注文住宅会社を3つの価格帯に分類(ローコスト:35~60万円程度、ミドルレンジ:60~80万円、ハイエンド:80~100万円)。それぞれの価格帯で標準機能が特に充実している会社をピックアップしました。

200プラン以上の組み合わせで
自在な間取りを実現

ハウジングカフェ

ハウジングカフェ

引用元:ハウジングカフェ公式
https://housingcafe.jp/gallery/14.html)

坪単価
59.0万円~64.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
創エネ:
ソーラーパネル
ZEH
建物保証年数:20年

ハウジングカフェの
詳しい情報を見る

見学会について
電話で問い合わせ

道内の着工棟数No.1
北海道民のための家づくり

ロゴスホーム

ロゴスホーム

引用元:ロゴスホーム公式(https://www.logoshome.jp/gallery/duo-tres/44built-in-carport.html)

坪単価
70.0万円~75.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
創エネ:
ソーラーパネル
ZEH
建物保証年数:20年

ロゴスホームの
詳しい情報を見る

見学会について
電話で問い合わせ

グッドデザイン賞31年連続受賞
知名度抜群のハウスメーカー

ミサワホーム

ミサワホーム

引用元:ミサワホーム公式(https://www.misawa.co.jp/homeclub/special/post-569.php)

坪単価
60.0万円~150.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
創エネ:
ソーラーパネル
ZEH
建物保証年数:35年

ミサワホームの
詳しい情報を見る

見学会について
電話で問い合わせ

44万円からの価格帯で
創エネ住宅を実現!
ハウジングカフェ
ハウジングカフェ

引用元:ハウジングカフェ公式
(https://housingcafe.jp/gallery/14.html)

坪単価
44.0万円52.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
断熱
耐震
創エネ:
ソーラーパネル
建物保証年数:20年
53.8万円からの価格帯で
床暖房まで標準装備!
ロゴスホーム
ロゴスホーム

引用元:ロゴスホーム公式(https://www.logoshome.jp/gallery/duo-tres/44built-in-carport.html)

坪単価
53.8万円~/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
断熱
耐震
創エネ:
ソーラーパネル
建物保証年数:20年
60万円からの価格帯で
トリプルガラス断熱を標準装備!
ミサワホーム
ミサワホーム

引用元:ミサワホーム公式(https://www.misawa.co.jp/homeclub/special/post-566.php)

坪単価
60.0万円~150.0万円/坪 ※1
標準装備
床暖房
シックハウス
対策
断熱
耐震
創エネ:
ソーラーパネル
建物保証年数:35年

スーモの函館ページ(https://suumo.jp/chumon/tn_hokkaido/an_hakodate/)に掲載されている会社のうち、函館に店舗・住宅展示場があり、函館の売り土地を有している会社を調査。
・標準仕様で床暖房設置
・標準仕様でシックハウス対策
・標準仕様でソーラーパネル設置
・2022年度に北海道の注文住宅でZEH住宅の実績あり 参照元:一般社団法人 環境共創イニシアチブ (https://sii.or.jp/
のいずれか2つ以上に対応している業者をピックアップしています(2023年8月23日調査時点)
※1 建物価格のみ 参照元:SUUMO 北海道版(https://suumo.jp/chumon/tn_hokkaido/an_hakodate/